社員掲示板

オンライン授業♪

おはようございます。

べにむすこがオンライン授業になりました。
部屋から
口笛やギターの音が聞こえてたりしているのは
やや心配でありますが(笑)

「今日は聴くだけだからリビングでやるわ」と
ちょっと参加させてもらいました。

「接遇」の授業。お客様対応についてです。
「金髪のお客様」を上司に説明する時
なんと言うか?同じく「太ったお客様」は?

ほほう〜、なるほど。
これなら言われてもイヤな気はしない、
という表現を心がけるようです。

このあたりは秘書が抜群に上手ですよね。
ラジオを聴くようになって
気持ちの良い言葉遣いを学ぶことが多いです。

私なんかなんて言われてるんだろー。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-02-04 07:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

べにちゃん〜おはようございます!

興味深い授業ですね
私も、最終的には接客になるので
難しさを日々痛感してます…

とりあえず、笑顔が基本!
うちでは、要注意人物は「赤丸印」と
読んだり、薬歴に書いてます〰(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-02-04 08:10

おはようございます。


べにあずまさん
何時も思う事~コロナ生活終了!普通の生活復活!!
マスクバイバイ~あ~あ~スッキリ
~みんなのお顔見れた。こんな生活戻って来ーいーー。

金曜日素敵な1日に、なりますように~よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2022-02-04 08:19

おはようございます

めちゃめちゃ気になる授業ですねー(#^.^#)
「金髪のお客様」は他に変換される言葉がみつからないー(>_<)
ピタッとハマる言葉があるんですね。

正しい言い方、私も勉強したいです(^^)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2022-02-04 08:20

べにあずまさん、おはよう(^O^)/

太ったお客様は、ふくよかな~とか恰幅の良い~じゃないかと思うんだけど。

きっ、金髪のお客様の言い換え!?

鮮やかな髪色のお客様…?流石にそれは苦しいかー(((^_^;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-02-04 09:14

おはようございます。
今週もお疲れ様でした<(_ _)>

お客様への対応は、丁寧な言葉遣いと、それに見合った行動を
ということを心がけておりますが、
普段と違うことをやるとボロが出がちな僕でして(;´∀`)

見た目も含めて身体的な特徴を上手~く説明するのは、
なかなか難しいです(;´Д`)

以前スカロケで【秘書検定】というものの話があったような、なかったような・・・。
はまさき秘書は資格を持っているのかな(´-`).。oO

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-02-04 09:51

日頃から穏やかな言葉をお使いのみなさま
レスありがとうございます。

春子さん
雑貨屋さんでバイトしていた時に
常連さんにあだ名を付けていました(^.^)
掲示板ではあだ名を自己申告してるような
ものでしょうかね〜。

プレシャスさん
対面授業したくてしょうがないのですが
学校内で陽性者が複数いるんですよね(>_<)

かよよんさん
「明るい髪色のお客様」などだそうです(^.^)

サファイアさん
鮮やかな髪色、ひと目でわかりますね(^.^)
正解はないから、良いものを共有していこうと
先生が言っていました。

しばいぬさん
丁寧な言葉を選ぶしばいぬさん
部長の時はどうぞご自分を出してください!
秘書は確か秘書検定3級だったような。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-02-04 12:57

こんにちは

あ〜言葉を知らない私には難しい世界

そんな授業もあるんですね

学んでみたいです(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-02-04 15:35

ハシビロコウさん

ハシビロコウさんは
丁寧な言葉使ってらっしゃると思います。
私は雑〜なもんで。
特にべにむすことの会話はひどいッス(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-02-04 20:46