社員掲示板

差し押さえ

初めて投稿します。

以前住んでいた賃貸マンションは、鉄鋼6階建エレベーター付き新築という、1Rながらなかなか良い物件でした。

住んで4年程経った頃でじょうか

ある日、帰宅すると東京地検だったか裁判所だったか(記憶が曖昧ですが)からの通知がポストに投函されており


本物件が抵当に入り差し押さえされたこと
自宅確認のため、日中室内に入って状態を確認すること

が記載されておりました。

急いで電話し事情を確認したところ
どうやら
大家が不渡りを起こして差し押さえとなった
物件が競売にかけられる
それにあたり、家として使用されているか(家の届け出で事務所に使われていないか)
居住人数が適切か(一人といいながら二名以上が住んでいないか)

を確認するため、立ち入ることが伝えられました。

また、強制立ち入りなので本来は無許可で立ち入れるところ、事前に住民に案内をしているだけ有り難いと思って頂きたい、とまで言われました。


平日は仕事があるため立ち入りに立ち会う訳にも行かず、、、


それからは隣の敷地の大家の家から、外車が一台、また一台となくなっていき、ついには家がなくなり更地になっていきました。


その後、管理会社も変わりながらも転勤まで住み続けましたが、
たまにGoogleMapで見てみると、マンションはまだあるようなので、紆余曲折ありながら成り立っているようです。


管理会社が大手であっても、大家次第でこんなこともあることを認識するとともに、
家探しの際は、万が一こういうことが起きた場合の対応方法も確認しておく必要があることを学びました。

motsu

男性/46歳/埼玉県/会社員
2022-02-07 19:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。