社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

火曜日
北京オリンピック
いよいよフィギュアスケート男子ショートプログラム当日。
結果が気になります。

今日は『御事始め(おことはじめ)』
「御事始め」または「事始め」は、農作業が始まり、一年の営みが始まる日。

もともとは、旧暦2月8日は、稲作の始まりが由来となっています。
無事にお正月( 行事 )も終え、春になって農作業をスタートさせるための「事始め」。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-02-08 07:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

旧暦2月8日ということは、実はもうひと月ほど先のこと?
流石に昨日今日のこの冷え込み具合、農作業の始めには寒すぎますかね……

スキージャンプのスーツ規定違反とか、なんだか普段と異なる姿勢での測定が強いられたようです。
釈然としませんね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-02-08 07:38

おはようございます!
御言始めの今日は甥っ子の31才の誕生日です。
一軒家も持ち我が家のぐうたら息子と全然違います。
コロナのせいでまだお祝いにも行けてません。
でもLINEでやり取りしている限りでは張り切っているみたいで安心です。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-02-08 08:28

うらさん、おはようございます

オリンピック
盛り上がったり「?」があったり
目が離せませんね

今日は男子フィギュアのシングル
リアルタイムではみられないかもしれませんが
楽しみです

事始め
日本の行事はやはり農作業が基本ですね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-02-08 10:10

鴻の親父さん、こんばんは。

あとひと月。
確かに寒すぎですね。
でも、最近の農業は、季節関係なく行われているイメージです。

スキージャンプ
関係者も驚きですね。
今後になってしまいますが、ルールの見直しが必要でしょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-02-08 21:58

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

甥っ子さん
お誕生日おめでとうございます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-02-08 21:59

ポーメリさん、こんばんは。

波乱のフィギュアスケート男子ですね。

事始め。
旧暦と農業は密接な関係があるので、行事のひとつになるのでしょうね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-02-08 22:03