社員掲示板

社員実態調査、なんでも言ってる気がします

私はざっくりいうと、システムを作っていく仕事をしています。
今年の4月で入社して5年目になりますが、まだまだぺーぺーだと思いながら、先輩や上司に必至にくらいついて、一生懸命考えて仕事しています。

お客様から求められた納期に間に合わすために、一人ではもち切れない量の仕事を振られる日々ですが、「私はできません。こういうサポートや要員が必要です」とはっきりいうようにしています。
できないことをできると言ったら終わる、、!と思っているので、日々言動に気をつける日々です。笑

ただし、これは、毎日一生懸命仕事しているからできる発言。さぼっていたら、おそらく受け入れてもらえないと思うので、頑張っていてよかったなぁと思います。
今日は、あまりにお客様の要件がおもすぎて、こんなのできない、、と涙してしまったら、
「こんな短い納期でこの量ができなくて当たり前!できない理由を整理してしっかり説明しよう!仕事以外でもメッセージしてね!」と後押ししてくれる上司がいて、本当に恵まれているなあと感謝の気持ちでいっぱいになりました。

意見を言える/言えないは若手、年齢は関係ないかもしれないですね。
案件とは全然関係ない内容でごめんなさい!

なっちょう

女性/29歳/東京都/会社員
2022-02-08 17:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。