社員掲示板

本日の案件

筋肉案件~私が一番筋肉を使った日~

案件で思い出した
学生時代バイトで1日中セメント袋を運ぶ作業があった
当時はセメント袋が40kg(現在は25kg)
あの頃は、毎日風呂入って飯食って倒れるように寝る
相当筋肉使ってた気がする

何がええって天気がええ\(^o^)/
昔は50kgだった時もあるようです

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-02-09 05:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

そうですね、お米も1俵の60キロだったのが、20キロの袋になってますね。
宅配便も基本20キロまでのようですね。
人に優しくなったのでしょうか?

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-02-09 06:41

ハシさんおはようございます!(^^)!

めっちゃわかります( ゚∀ ゚)
あの当時セメント袋は40kgありましたね
僕が社会人なりたての頃は40kgで味わってたのでその重さが当たり前だと思ってました。
25kgに変わった時は優しさを感じました。
調子に乗って両肩に2つ担いだりして
余計重くなり、なんでやねんでした\(^O^)/
今やったら腰砕けますね(/ω\)

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2022-02-09 07:18

おはようございます。

ハシビロコウさん
お!オーッこの書き込みに、共感します。
懐かしいセメント確かに、私も当時40kg散々仕事で持ちました。ネコ(一輪車)で、砂&セメントで、スコップ&ジョリンで、モルタル作りました。

筋力&体力&食欲半端なかったです。
お金もらって、筋力up!何て感じでした。
ハシビロコウさんの書き込み読んで
、20代の土方の記憶が、よみがえりました。

水曜日よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2022-02-09 08:26

たまに肥料袋を運びますが
今ではパレットに乗ったまま
フォークリフトでトラックからトラックへ
でそのまま2tのトラックへと
殆ど最後の開ける所まで極力負担を避けます

最近では
人に優しい方法を模索してます

ジャンマイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2022-02-09 09:18

コーセイさん

法律で確か決められているはずですよ

それで重さも変わったと思われます(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-02-09 21:57

ノブーンさん

そうそう25kgになったら2袋ずつ
って前よりキツくなってるってツッコミどころ満載でしたね(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-02-09 21:59

プレシャスさん

モルタル作りも大変でしたよね
なかなか綺麗に簡単に練り上がらない
結構筋肉使いましたよね
水曜日お疲れ様でした(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-02-09 22:01

ジャンマイケルさん

パレットのまま運べるのが1番ですよね

ただ現場ではなかなか上手くいかないものでした(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-02-09 22:02