本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
前職での話になります。
自社でカンパチなどの魚の養殖をしていた水産会社で働いていたときのことです。商談で使用する為重さ5キロの魚プラス氷の入った発泡スチロール合計8キロくらいの荷物を浜松町駅から大宮駅まで手でもって電車で移動をしました。
普段なら社用車で行くのですが、その日に限って社用車は出払っており、キャリーもありませんでした。
右手には取っ手をつけた発泡スチロール、左手にはパソコンや資料が入った鞄を持って朝の満員電車に。
満員電車なので床に荷物を置くことも出来ず、ずっと手でもったまま1時間以上電車に乗り、大宮駅に着いた頃には腕の感覚が麻痺をしており腕に力が入らず、腕を上げることすら出来ない状態で2、3日は筋肉痛でした。
20代前半の時だったのでまだ体力には自信がありましたが、30半ばになった今は到底やろうとは思いません。
あのときはよく頑張ったな~と自分で自分を誉めてあげたいです。
ワッキーの脇
男性/39歳/東京都/会社員
2022-02-09 11:39