社員掲示板

案件

おはようございます。

自転車で常に風をきって仕事をしています。

寒さに対応するために大切なのは
衣服の間に隙間を作らないことです。
隙間があると風が吹き込んでくるので
特に「首・手首足首」は寒気に触れないように
ピタッとさせるのがポイント。

と・こ・ろ・が…
乗りに乗ってヒートしてくると
だんだん汗ばんできて
HOT!HOT!になるのが大変です〜。

「くぅ〜!アッチ〜」なんて言いながら
スーパーで上着を脱いでる人がいたら私です!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-02-10 07:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

出たーーーわたしシリーズ(^◇^)ケッコウスキ~~

汗かきかきお疲れっす

わたし足首は5本指靴下の上にタイツ
で、2枚目の普通の靴下をタイツの上に重ねる
靴下2枚履きます(夏でも)

へっへっへ完璧冷気遮断よ!

あっおはようございます~~

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-02-10 07:55

おはようございます。
寒い中でのお仕事、お疲れ様です。

冬場は重ね着必須な僕ですが、
暑がりなところもあり、なかなか面倒な体質をしております(;´∀`)

なので、自室の冬場のエアコンの設定温度は22度 or 23度。
あとは重ね着で調整しております。
自分の部屋の中なのに、着ぶくれしています・・・(´-ω-)ウム

ちなみに、仕事場(事務所)のエアコンの設定温度は、大体25~26度。
1フロアで吹き出し口が1個ではなく、複数個設置されています。
午前中はギリギリ我慢できるんですが、
お昼ご飯を食べて体温が上がった午後は・・・暑い~(;´Д`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-02-10 09:26

べにあずまさん
おはようございます♪

3つの首を冷やさないようにするのは大切なんですよね〜(*^^*)
ノリノリでお仕事してるべにあずまさん、とっても元気いっぱいで楽しそうで〜す(^o^)
温度差で体調崩さないように気をつけてくださいね〜(*^▽^*)

きこりん

女性/49歳/千葉県/専業主婦
2022-02-10 10:36

べにあずまさん
お疲れさまです

チャリのお仕事は季節問わずキツいですね〜!
ウルトラマンになっちゃうしね
いつもありがとうございますございます!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-02-10 11:10

えっなんでこの人薄着?と目撃しても
そっとしておいてくださるみなさま
レスありがとうございます(^.^)

ジャンマイケルさん
靴下は2枚です〜。
靴も内側モコモコのやつ履いてます(^.^)

しばいぬさん
HOTなオフィスですね。
パソコンがあるだけで暖かいですもんね。
水分補給をお忘れなく〜(^.^)

きこりんさん
HOTになってくると
道路であれ、自転車こぎながらであれ
どんどん脱皮していきます!シャキーン!

まるこさん
身の危険を感じ、とうとう最後の一手
曇り止めを購入したんです!効果はまあまあ。
まあまあのウルトラマンです(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-02-10 13:54

こんばんは

わかります
だから仕事で厚着が出来ないんですよね
動くと暑くなるのわかってるから
そこの調整が難しいです(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-02-10 22:09

ハシビロコウさん

肌着は山登り用のがいいらしいです。
私は一番肌に近いのはエアリズ○にしてます。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-02-10 22:43