社員掲示板

冬のお仕事案件〜これが大変なんです〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本日の案件【冬のお仕事案件〜これが大変なんです〜】について。
皆さん寒さへの書き込みが多いので、あえて反対の暑さについての書き込みを行います。
※天邪鬼な性格で申し訳ありません(;´∀`)

まず、僕の仕事場のレイアウトとしては、1フロアぶち抜きになっており、
パーテーションで各職場を区切っています。
そして、エアコンも勿論設置されていますが、
各職場に1台ずつになっており、リモコンも各職場に設置されているため、
設定温度が統一されていません。

あるとき、気になって自職場のエアコン設定温度を見てみると、まさかの27度(●゚д゚●)!!
いやいや25,26度でも高いのに、27度て!!
朝は寒いからって27度て!!

上司に断りを入れて設定温度を23度まで下げさせてもらいました(;´Д`)
ただし、自職場だけエアコンの設定温度を下げたところで、
他の職場が高い温度を設定していたら、あんまり意味がないんですけどね~(;´∀`)

冬なのに上半身Tシャツ1枚で仕事をしていたときには、
「いやいや、夏じゃなくて冬だからねヽ(´o`; 」
と脳内ツッコミを入れてしまったのは、ここだけの秘密です(´-`).。oO

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-02-10 09:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

一人暮らしのしばいぬさん
お疲れさまです♪
上司さん、常夏設定ですね。
23度にして正解かと…(^^;)
地球にエコですもん♪
冷え性の方には、いい職場かも?(笑)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-02-10 11:56

ちーたんさん。
レスありがとうございます。

そうですね、まさに常夏です。
湿度が上がると、まさに梅雨時期のよう・・・。
みんな、この中で良く仕事出来るな~と感じています(´-`).。oO

おっしゃるとおり、温度の変化が大きくなればなるほど電気代がかかったり、
二酸化炭素も出るからエコじゃないんですよね~(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-02-10 16:49