社員掲示板

あおらないで(フリーメッセージ)

ちょっと困りました(>_<)

テレビでの天気予報で
「大雪に備えて今日のうちに買い物を」とか
「食料の買い出しを」とか
何度も耳にしたが、
どうか煽らないでいただきたい。

予報を見て必要であれば事前に買い物に行くし
必要でなければ気にしないはずなのに…。

昨日の午後、普通にスーパーへ買い物に行ったら
いつもよりお客が、多くて
豚肉もパンも棚は、すっからかんでまいりました。

以前にもトイレットペーパーが店頭から消えたり
小麦粉系が、品薄になったり
体温計やボタン電池が消えたり
本当に必要な人が、買えなくて困ります。

世の中は、今、不安だらけだから
「準備は、大丈夫ですか?」と聞かれたら
『あるには、あるけど少ないから
安心のために買い足しておこうか』となりがち。

心配から言ってくれてるのは、
わかるけど、不安な人は必要なくても
買いに走っちゃうから…
やめていただきたいです。

わざわざ言わなくても
必要だと思えば各自で判断して
買いに行くから…。(^^;)




ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-02-10 12:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ちーたんさんこんにちわ。

今朝も通勤で通ったスーパーで、2リットルの水を5ケースくらいと、インスタント食品を大量に買い込んてる御婦人が居られました…

不安を煽るのはメディアの良くないところですよね…

飛ばない豚なのでただの豚

男性/41歳/東京都/団体職員
2022-02-10 12:35

ちーたんさんこんにちは~~

昨日夕方からスタンドでバイトだったんですよ

もう滅茶苦茶混んでまして
道路にはみ出すくらいにごった返して大渋滞でした

1時間に最高97台の車が来てました
更には灯油のお客様もいるしで
中には引き返す人もいるくらいでした

当然一人では対応出来ず
誘導の応援で3時間も残業して貰いました

震災の後の大渋滞ほどではないですけど
皆さん危機感を抱くんでしょうか

こんなところにも影響がと言う話でした~~~♫

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-02-10 13:03

お疲れ様です。
確かにニュースとかで「早めの対処を・・・(;´Д`)」とか報道されてしまうと、
直ぐに必要じゃなくても買っておこうかとなりがちですね。


本当に必要な人にまわらなくなるのは勘弁してほしいですね。
何事も【思いあい】 と 【助け合い】です(´-ω-)ウム

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-02-10 13:33

飛ばない豚なのでただの豚さん
こんにちわ~♪

そ、そんなに大量に?Σ( ̄□ ̄|||)
入荷量は、さほど増えないのに
大量に買われて行かれると…
多くの人に回らないですよね。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
発信することによる影響を
考えてくれい~(>_<)
好影響でなく悪影響
良くないところです。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-02-10 14:16

ジャンマイケルさん
お寒い所、お疲れさまです♪
1時間に97台Σ( ̄□ ̄|||)
私もガソリンスタンドでバイトしてたから
その凄さが、わかりますよ♪
誘導の応援、ナイスジャッジです!
近隣迷惑になっても野放しの営業所も
ありますからね。
経営理念が、素晴らしいです♪

うちの行きつけのガソリンスタンドは、
田舎なので屋根なしなんですが
そんな悪天候の中、
タイヤ交換で忙しそうだったので
給油は、見送りましたよ。
残量が少なかったけど
「雪がなくなってからでもいいや」って。
灯油は、そうもいきませんけどね(^_^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-02-10 14:24

一人暮らしのしばいぬさん
お疲れさまです♪
そう、そう
「早めの対処を…」も
受け取る方は「~しなくっちゃ」って
焦って乗せられちゃう。
そして…
「自分」とか「我が家」の
ことしか考えられなくなって
周りが見えなくなる…。
悪影響じゃん!(笑)

何事も【思いあい】と【助け合い】
忘れたくないですね(´ー`*)ウンウン
大事♪大事♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-02-10 14:33