冬のお仕事案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
以前勤めていた会社は雪が降ると絶対テレビに映る八王子駅に近いところにあったのですが、
冬になると頻繁に給湯器のお湯が出なくなります。
お湯だけでなく、水すら出ない事もしばしば。
仕事上たくさんの器具、機械を使うので朝から洗い物をしなければいけません。
お湯が出ないとキンキンに冷えた水で1時間近く洗い物をしなければいけないので、ゴム手袋をしていたとしても体の底から冷えます。
また、水が出なかった時の保証で前日の退社前に汲めるだけの水をタンクに用意をする必要がある冬時期は面倒臭くてとっても嫌いでした。
いつも出社すると今日はお湯が出ますように、水道管が凍ってませんようにと願いながら蛇口を捻る瞬間がとっても怖かったです。
ティッシュの上のいちご
女性/29歳/神奈川県/会社員
2022-02-10 15:35