社員掲示板

冬のお仕事案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様でっす!

以前、新聞代の集金業務をパートでしていました。
毎月25日から4〜5日かけて契約者様のお宅に伺い新聞代をいただくお仕事です。
毎日の配達業務に比べると全然楽ですが、不在の方も多く3,4回行ってようやく、というのもザラです。
夕方や週末が希望のことが多いので多少の雨や寒い日でも月末であれば行きます。
氷のように冷たくなった手で現金を受け取り、おつりと領収書と配布物をお渡しします。
領収書や現金を扱いにくいので指先がないタイプの手袋しかできません。また、お客様によって配布物が違っていたりもします。
 在宅していても「今、かみさんいないから夜7時過ぎに来て」とか言われてその時間に行くと「まだ帰って来ないんだー。ごめん、また明日夜来て」とか言われます。子どもじゃないんだし、立て替えてくれればいいじゃん!と怒鳴りたくなるのを飲み込み、帰ります。
 寒さもつらいですが、暑い日もつらくお客様の対応にも腹立たしくなるお仕事でした。ほとんどが優しいお客様でカイロやお茶やお菓子をいただいて頑張ってね!と言って下さる方が多かったです。
 新聞を定期購読する方がどんどん減って給料も下がっていき、努力で給料が上がるわけでもなくやめました。

おとめウサギ

女性/52歳/埼玉県/自営・自由業
2022-02-10 17:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。