社員掲示板

冬のお仕事案件

お疲れ様です。

雪に不慣れな関東。

降雪の対応がされてない関東。

私は電気関係の仕事をしてますが、滅多に降らない雪が電線に積もり、その重さで電線がしなり(垂れ下がり)切れないかとヒヤヒヤしながら、棒で叩いたり、揺らしたりしてどうにかこうにか雪を落とします。

電線切れたら停電して、それはそれはもっと大変なことになってしまうので必死ですっ。

雪は何にも悪くないんですけどね笑

大宮のキンミヤ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-02-10 19:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です~~

多分私も携わっていたなら
同じように気になると思います

ところで川越の一部では電線を地中に通していますが
コストやら手間はどれ程かかるものなのでしょう

出来るものなら全国の電線を地下に通したら
景観が良くなるのかなと思いますが
地震の多い日本では不向きなのでしょうか・・・
また、アフターケアが大変なのでしょうね

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-02-10 22:06

こういう作業のおかげで安心して電気を使えるんですね。
ありがとうございます!

はまかぜ

男性/26歳/東京都/会社員
2022-02-10 23:37

ジャンマイケルさん、はまかぜさん

お疲れ様です。

皆さんお仕事に誇りを持たれてますよね!皆んなの力が、仕事の技術が日本を支えてるんですよね。感謝、感謝です。

ジャンマイケルさん

無電柱化、1kmあたり5億円ですよ!

そーそー進まないですよね涙

大宮のキンミヤ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-02-11 00:38