社員掲示板

ポイント稼ぎ

プラスチック容器に入った味噌
最後まできれいに使い切りたい
楽してと思ってしまったんですね( ̄▽ ̄;)
熱い味噌汁を入れて味噌を溶かせば
きれいにもなるし味噌汁に戻せば良い
俺、賢いな(□-□)☆スチャッ

♪タンタンタンタンタタタタタン~アホ~

結果はわかりますよね
入れた瞬間に容器が変形
あぶねぇって思わず声が出ましたね(^_^;

♪タンタンタンタンタタタタタン~アホ~

昨日は寒かったからしょうがないね
頭の筋肉も凍えてたから( ̄∇ ̄*)ゞえへへ

何がええって天気がええ\(^o^)/
本日は夜勤なのでのんびり〜

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-02-11 07:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

耐熱型ではなかったのでしょうか?、残念‼️
でも直感は大事ですね。競馬には……。(笑)
週末はがんばりましょう。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-02-11 07:47

おはようございます。


ハシビロコウさん
ゆっくり休んで、夜勤へ~。
金曜日よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2022-02-11 08:04

おはようございます(^^)

あたしも毎回、やります(≧︎艸≦︎)笑
お味噌の種類によっては
変形しないものもありますよ〜

いろんな味のお味噌をためしてみるのも
経験なり(*^^*)ウンウン
がんばってください〜٩( •̀ᴗ•́ )و

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2022-02-11 08:09

ハシビロコウさん

またひとつ主婦への階段登りましたね。
ひとパック使い切りおめでとうございます!

お味噌もいろいろ地方によって違います。
いろんな味を楽しんでください(^.^)

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2022-02-11 09:26

ハシビロコウさん
こんにちは

私も毎回やってますよ~
主婦の道も1歩から…
頑張ってくださいね
最近私もハシビロコウさんを見習って
味噌汁作るようになりました~
寒い朝はおいしいね♡

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-02-11 09:51

ハシビロコウさん、おはようございます!

それ、あるあるです(笑)
なるとわかっていても、使い切りたくてやってます(*^^)v
スパチュラを使って、残りをすくえばきれいに取れるんですけどね〜
分かってても、味噌汁はやっちゃいまーす

でもお味噌汁、マメに作ってるようで、すごいです╰(*´︶`*)╯

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-02-11 10:25

次は八丁味噌に挑戦。

豆味噌の旨さ、言うには及ばず……ですね。
岐阜生まれのハシビロコウさんなら馴染みの味噌でしょうから。

しかし、もう味噌ひとパック使い切った?
スバラシイ!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-02-11 14:02

コーセイさん

直感大事ですよね。

今週末直感信じて楽しみましょう(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-02-11 15:43

プレシャスさん

これから夜勤に向かいます

金曜日よろしくお願いします(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-02-11 15:44

会議室で釜飯食べてもいいじゃんさん

同じ味噌買ってきてしまいました

味がわからないので他を試すのに勇気がいる

次は冒険して見ようかな(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-02-11 15:45

べにあずまさん

色々な味噌が売っているんですが
どれがどの味かわからないので
また同じ味を買ってきてしまいました
他を選ぶのは難しいです(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-02-11 15:47

リアルまるこさん

味噌汁は体の中から温めてくれて最高ですね

作り出して良かったと思ってます(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-02-11 15:49

あんこは粒あん子さん

スパチュラなんてアイテムがあるんですね
ちょっと調べて見よう
知らないことばかりです(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-02-11 15:51

鴻の親父さん

八丁味噌ではないですけど、赤だし味噌を使ってます

これで育ってきたのでどんな味かわかるので

他の味噌は味がわからなくて買えないんです(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-02-11 15:54