社員掲示板

案件

おはようございます。

私が一番注目を浴びたのは
べにむすこが中学の時の部活で骨折した時です。
学校から連絡を受け迎えに行ったら
全校生徒か?!と思うくらいの生徒たちが
こっちを見るんです。

日頃おちゃらけているべにむすこが
脱臼をしたおかげで
校庭の真ん中で動けずにいるので
校内を戦慄が走ったようでした。

運動部も文化部も、教室の窓からも
(ちょっとここ学園ドラマを想像してください)
あの子もこの子も心配そうな表情で
「お母さんだ」「お母さんだ!」という口の形。
(中学に親が呼ばれる=一大事ですから)

先生方も顧問、担任、学年主任が揃っており
心配ではありましたが
こちらは冷静に柔軟に対応しました。

結局、救急車→入院・手術というフルコースを
歩むことになるのですが、まあいい経験と思って。

中学生にあんなに見つめられたのは初めてでした。
そして「中学生は大人の表情をよく見ている」
ということを実感しました。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-02-14 07:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。
今日もお疲れ様です。
今週も始まりました<(_ _)>

本日の投稿がまさにそんな感じなんですが、
怪我の時って、周りの人の視線にいつも以上に敏感になるものなんですよね~(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-02-14 10:02

しばいぬさん

ワイヤー入れたまま一年過ごし
受験が終わってからワイヤー抜く手術。
病院、学校との書類、お風呂で洗髪の手伝い
骨折生徒の保護者は大変でした(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-02-14 12:22

こんばんは

ウチのオヤジはパンチパーマ、サングラス、上下赤紫のよく分からん服装で足元は下駄で授業参観

注目浴びてました

なぜその姿になったかが謎です(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-02-14 18:27

ハシビロコウさん

中学生は校内に入って来る大人を
よく見てますよ。
「ハシビロコウのお父さん来たぞ!」(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-02-14 22:52