社員掲示板

本日の案件

やしろ本部長。今日は体調問題ありませんか?お身体ご自愛ください。
本部長代理。
浜崎秘書。
リスナー社員の皆さん。
お疲れ様です。

初めて書き込みさせていただきます。

本日の案件。
高校2年の頃の話です。

化学の授業は理科実験室に移動して実験を含めた授業を受けることが多く、当時、音楽のことしか考えていなかった私には、面倒で仕方のない教科の1つでした。
授業の内容は右から左に流れ去り、頭の中では当時コピーしていた Mötley Crüe をはじめとした LAメタル が FM東京時代の ポップス ベスト10 のごとく流れ続けていました。

その頃は、同級生と組んでいたバンドとは別に、卒業した先輩から誘われて RED WARRIORS のコピーバンドを掛け持つことになり、高校の学園祭とは段違いに盛り上がる大学祭へ向けて練習を重ねていましたので、頭の中はバンドのことでいっぱいでした。

ある時、「この曲は、ここが格好良いから、こんな風に弾こう」とか「ここが盛り上がり所だから、こうしよう」みたいなことを理科実験室の机に殴り書きしてイメトレし、消し忘れたことがありました。

大学祭が終わり、2学期の期末テストに向かい始めた頃、理科の授業で実験室に移動して席に着くと 「〇〇祭にキミのこと見に行ったよ。バラとワイン。格好良かった。もうすぐ受験だけど、受験が終わったら、また見に行きたいな」と書いてありました。

3年生の年上女子から、しかも誰なのか判らない女子からの机に書かれた手紙。
ドキドキでした。
その後、特に何も起きなかったのですが、35年も前に青春していたことを思い出しました。
青かったなぁ。俺。

やんじろう

男性/55歳/埼玉県/会社員
2022-02-15 16:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。