社員掲示板

これ代わりにやってます案件

おはようございます

母の代わりに
父親の入院のアレコレの連絡役をやってます。

転院先とも面談して、ある程度の予定を立てて来ました。
後は現在入院している病院と転院先の病院との病院同士の調整で、、、

そこから一向に連絡が来ず
母から「どうなっているのか電話してみて」と。(自分で電話する気は無いらしい)

病院に電話をすると
今入院している病棟でコロナ陽性者が出てしまい、転院調整をストップしているとの事でした。

なかなか思うように進みませんね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-02-17 07:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん
おはようございます!

毎日大変ですね
お疲れと思いますが、頑張ってくださいね
お母様もきっと疲弊されてしまっているのかもしれません
fight~

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-02-17 08:06

まるこさん

レスありがとうございます!
fight~が嬉しいです(*^^*)

コロナで面会に行く事もできず様子も分からず、母も気疲れしているのかもしれないですね。
いつも励ましの言葉ありがとうございます!
頑張らないとねo(・ω・o)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-02-17 08:30

かよよんさんおはようございますー

コロナが無ければスムーズに進んでるであろう
入院の手続きやらお手伝いも
大変な事態ですね

その他移動やら人との接触に於いても
繊細な心遣いが必要とされ常に心労が伴う

今はどこでも多くの人が苦労してます
負けないで頑張って下さい

やがて優しい穏やかな日々が訪れると
私は信じてます(^^♪

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-02-17 09:10

ジャンマイケルさん

お気遣いありがとうございます。
昨今のコロナの状況を思えば仕方ないですね。

母も色々思う所があるらしく
来週は相続の相談に呼び出されました。
しばらく実家仕事です。

やがて訪れる優しい穏やかな日々を願ってやれる事をやってみますo(・ω・o)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-02-17 10:24

かよよんさん〜こちらにも書かせて
貰いますね!

私も今、母の家に行く途中です。
生きるのもたいへんです。
91歳の 母ひとりの自活の厳しさを
近ごろヒシヒシ…感じ、
次の段階のことを考え準備しないと
いけないな…と思ってます。

肉親が私一人になってしまったので
夫の協力のもと
これから、ない知恵を絞って頑張らなくっちゃ
〜です。
お互い、無理しないで頑張りましょうね(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-02-17 10:53

春子さん

お疲れ様です
私たち世代にはこんなにも重く大きな宿題が待っていたのかと、この年になるまで知りませんでした。
いや、知ろうとしなかったんですね。

父親の事もありますが、
母のこれからを考えるとこちらも気が重いです。
おそらく春子さんのお母様のように長年暮らした自宅で自活を希望すると思います。

使えるサービスを使い、
色んな方の知恵をお借りしながら考えて行けると良いなと思います。

それにはこちらも元気でいないと、ですね。
春子さんもお体に無理の無いようにして下さいね。fightです!!

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-02-17 12:07

かよよんさん、お疲れ様です。

コロナ禍、転院も思うように進まないですね……病院同士のやり取りになると、なんか歯がゆくて、ヤキモキするかと思います。
私も、伯母の老健施設から有料老人ホームへの転院の時、大変だったので、分かります……

焦らずに、頑張って下さいね。
お母さんも、どうしていいか、分からないんだと思います。
進みだすと、あれよあれよと進むと思いますから!
頑張れ〰\(^o^)/

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-02-17 19:35

粒あんこさん

お疲れ様です。
今入院している病院から転院を打診された時は色々と医療のしくみが分からず困惑しましたが
結局は病院同士に任せる形になりました。

すぐにも日程が決まるだろうと言われていたので、コロナで調整ストップは想定外でした。

回り出せば、あれよあれよ、
というのは何となく分かります。
いつも励ましの言葉をありがとうございます!
頑張ってみますo(・ω・o)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-02-17 21:28