社員掲示板

臭い対策

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、おはようございます。昨日ちょっと体調不良で風呂に入らず寝てしまいましたが朝起きるとちょっと臭う気がする…急いでシャワーを浴びた次第ですが、私もアラフォー、そろそろオジサン臭がしてもおかしくない年頃…ちょっと気になった皆さんは何か対策ってしていますか?ちなみに私は「起きたあとの布団に殺菌効果のあるファブリーズ」「脇や首回りにマキロンを塗る」です。

写真屋店長

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-02-20 08:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

写真屋店長さん、お早うございます。私もアラフォー‼ 自分の匂い対策は、走って汗をかくことですかね。サラサラの汗をかけるようになったら、以前より匂わない気がします。あっ‼痩せたせいでもあるかな?

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-02-20 08:34

MAXやまびこさん レスありがとうございます。汗って変わるんですね、でも膝に爆弾を抱える私には難しいかな(((^^;)

写真屋店長

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-02-20 09:26

私もニオイが気になるので、某メジャー目薬メーカーの「デ・オウ」を使ってます。入浴時にボディソープを、朝の洗面後に化粧水を使ってますが、効果のほどは不明です。ニオイにニオイを重ねないように、香水系は使わないようにしています。春から2時間の電車通勤になるので、しっかり対策しなければと思っています。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2015-02-20 10:08

ブラックジャックさんレスありがとうございます。臭いを匂いで隠せないには同感です。私は車通勤ですが接客業なのでやはり気になります。(((^^;)

写真屋店長

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-02-20 10:47

写真屋店長さん、おはようございます。テレビ情報ですが、加齢臭は男女関係なく主に耳の後ろ辺りから出るそうで、気になるときは耳の後ろを濡らしたタオルで押さえるようにふくだけでも効果があるそうです。私も帰ってきたら上着やコートは襟と脇中心にファブリーズ、通勤には制汗効果のあるウェットティッシュを携帯して気を付けています。マキロンは…試したことないです。

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-02-20 11:54

自分は毎日お風呂に入ると耳や耳の周りを水が入ってもおかまいなしで念入りにゴシゴシ洗ってます。オフは香水必須です。でも臭ってるんだろうな…(>_<) 

さえないオッサン

男性/50歳/愛媛県/会社員(○○設計)
2015-02-20 13:52

ポーメリさんレスありがとうございます。耳の後ろって何もないのに臭うって謎ですよね、でも枕が臭うと言うのも耳にしますから(笑)脇の臭いの原因は毛穴に入った汗がバイ菌と混ざって発酵したものと聞き、ならば消毒で良いのではと思いマキロンを試したら意外と効果があったので続けているのです。安いし助かります(笑)

写真屋店長

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-02-20 15:01

さえないオッサンさんレスありがとうございます。休日も香水愛用ですかきっと身だしなみのキチッとした方なのでしょう、ちなみに男性香水愛用者の方はフレグランスの選択として気を付けているポイントって有りますか?広告の売り文句ではなく生の声で知りたいです。(((^^;)

写真屋店長

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-02-20 16:15

写真屋店長さんおはようございます。『加齢臭よりは香りのほうがマシって』考えで愛用してます。フレグランスを選ぶポイントというか、まず他人が愛用してて自分にとって嫌な香りは避けてます。それとひとつあれば十分なのでネットで下調べしてから都心部への出張時に某百貨店のメンズ館にて甘ったるい香りは避けて気に入った香りを選びました。周囲の私に対する香水の評判はわかりませんので参考までに…(^_^;

さえないオッサン

男性/50歳/愛媛県/会社員(○○設計)
2015-02-21 08:55