社員掲示板

大人の大声案件〜こんなこと言いました〜

本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本日の案件【大人の大声案件〜こんなこと言いました〜】について。
あれは一昨年の始業式のこと。
会社の始業式では、社長や役員の方々の挨拶に続いて、社風の斉唱があります。

その音頭を僕がとるように上司から 【当日の朝】 に依頼されました。

僕「(あ~、始業式って面倒なんだよな(;´Д`)社長の話がながいんだよ・・・)」
上司「しばいぬ!!今日の始業式の社風の斉唱、お前が音頭取るようにね」
僕「・・・(●゚д゚●)えっ!!僕ですか?」
僕「(心の中で変なこと考えてたから気づかれたのか(;´Д`))」

そして、
約30人ほどが集まる会場で、僕一人が前に出て、社風の斉唱を行いました。
マイクは使えないところだったので、みんなに聞こえるように
おなかから声を出して頑張りました(´-ω-)ウム

(*」>д<)」「~~~~~~~~!!」

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-02-21 11:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

しばいぬさん

お疲れさまです。
頑張りました。ハンコです。
いきなりふられるのと前もって決められるの
どっちが緊張するかな?

あら奥さん、高木さんが映画化ですって?聖地が小豆島とかで、いろいろグッズがあるらしいわよ。高木さんがラッピングされたフェリーもあるんですって!かわいい♪
モブ子ちゃんは広島で、チャリ橋君は大垣で楽しそうね。モブ子ちゃんと言えば先週最新話が更新されたわ!キャー!

なんかうるさい感じですみません(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-02-21 13:10

べにあずまさん。
レスありがとうございます。

ちょうどコロナ禍が始まるころでして、リモートで会議するということが普及していなかったので、
大人数が集まっての始業式でした(;´Д`)

僕の場合は、集まってくる人数の規模にもよりますが、前もって教えてもらったほうが緊張が少ないですね。
決行日が近づくにつれて、めんどうだな~って気持ちは湧き上がってきますが、
心構えが出来るので(;´∀`)

~~~~ もう少々お付き合いください<(_ _)> ~~~~~~~~~~~~~~
そうなのよ~奥さん(^^♪
高木さん映画化するんですって。
ってことは、今のアニメでは完結までもっていかないってことなんじゃないの~(●゚д゚●)?
第4期、もしくは(元)の話もあるんじゃないの~(●゚д゚●)?

聖地巡礼とかも面白そうよね(●´ω`●)
広島→小豆島(香川)→大垣→最後は名古屋めしで旅を締めるってのも良いかもしれないわよ~
もしくは浜松でウナギも良いわね~(๑º﹃º​๑)ジュル


あ~、髪の毛が伸びてきてワチャワチャしてるわ、スッキリしたいの~(;´Д`)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
話があっちこっちに行ってしまいました(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-02-21 15:19