社員掲示板

夢を叶える人の特徴

一つ分野のプロになる。
朝活で時間を味方につける。
人の信頼を積み上げる。
週2冊の本を読む。
才能よりも努力と行動。
断捨離を徹底する。
お金の知識を身につける。
会社以外にコミニュティがある。
やらない事を決める。
周りが何と言おうと諦めない。

朝の時間は夜に比べて8倍作業効率が
上がるとな、時間は無限では無いので
常に効率良く使いたい物ですね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-02-23 06:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ンジャメナ最新垢さん、お疲れ様です。
レスありがとうございます。

この歳で将来を見据えてとは言いがたい
ですが、私が住んでいる自治体には、
今現在、大小様々な介護事業所が約350
も有り何処に就職したら良いのか
選び放題で悩ましい限りです。
80歳現役ヘルパーさんも活躍されて
おり、新しい箱が続々と開設しても
事業所職員が不足しており施設内は
戦場化してます。
4月末で介護初任者の資格をGETして
微力ながら戦いに参戦する予定です。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-02-23 07:56

クワトロ・バジーナさん、おはようございます

無駄なことは何もないと感じる方なので
効率を上げることにはあまり興味がなかったのですが
年齢と共に時間は有限だと感じることも増えました

やらないことを決める

心に刺さりました
なんでもやってみる、から
やらないことを決める、にシフトしていかないと
やりたいことをやる時間がなくなってしまいますね
若い時からの仕事は現役で続けていますが
仕事以外のやりがいを持つ余裕も必要かもしれません

有意義な時間の使い方を考えます

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-02-23 08:27

ポーメリさん、お疲れ様です。
レスありがとうございます。

人それぞれですが、自己満足であれ
本人がやりたい事を決めて、突き進め
れば良いかと思います。
私も未来予想図を描いては日々修正の
毎日ですが、無理無駄を省いてスマート
に生活出来れば良いと思っております。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-02-23 09:29

ンジャメナ最新垢さん、お疲れ様です。

東南アジア特にベトナムからの留学生が
コロナ禍の為に、この2年間滞ってる
いるのが痛いですね。ちなみに今、使用
しているテキストは全て読み仮名付きで
す、漢字は無理でもひらがなは読んで
理解し活動してもらえるとの事です。
東南アジアでは介護事態、未だそんなに
普及されていないのが実情だそうで、
自国に帰還されれば超エリートですから
我々も頑張らねばいけないですね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-02-23 10:13