社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

天気のいいお休み~
ちょっと二度寝していました。
( ̄▽ ̄;)

今日は『富士山の日』
日付は「ふ(2)じ(2)さん(3)」(富士山)と読む語呂合わせと、この時期、富士山がよく望めることから記念日に。

富士山
実は身近にありました。
旧五千円札と新千円札の図柄に採用されています。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-02-23 08:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

お休みの日の二度寝
毎日通勤をしているサラリーマンの醍醐味ですよね
家で仕事をしている時間が長くなると
曜日や休日の感覚が鈍ります

富士山
神奈川県民としては、どこにいても
ここから富士山が見えないかなぁと探してしまいます
東海道線で多摩川を渡る時
天気がいいと富士山がくっきり見えます
なんだかそれだけで晴れやかな気持ちになります

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-02-23 09:25

おはようございます!
寒いですね。ワタシはこれから二度寝です(^ー^)
富士山、2016年大雪で甲府のライブから帰れなくなり全部で三泊しました。
部屋から富士山がバッチリ見えて、晴れるまで粘って良かったと思いました。
今年はツアーもありどんな地方に行けるのかワクワクします。今のところ横浜ですが泊まります(^o^)

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-02-23 11:16

うらさん、こんにちは

2.23で富士山の日
いやぁ、よろしいのではないでしょうか。
遠景として見る富士山はやはり冬に限りますね。
大気が澄んでいるようで富士山の姿が綺麗に見えます。
夏場は湿度が高くなるので遠景が靄ってしまうんですよね。
改めて千円札の裏を見たら、確かに富士山がいらっしゃいました。あはは
湖畔からの描写なのですが、これは何処だろう。河口湖?山中湖?西湖?
ん〜?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-02-23 14:15

ポーメリさん、こんばんは。

二度寝
いつもなら、散歩、ご飯、ジムなのですが、今日は、ジムの時間をいつもより2時間ほどあとにしたので
ついつい、ゆっくりしていたら
( ˘ω˘ ) スヤァ…

富士山
探してしまう気持ち
わかります。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-02-23 18:35

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

甲府
私も以前、仕事で出張していました。
富士山が目の前にあると
絶景ですね。

今年のツアー
楽しめますように。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-02-23 18:37

鴻の親父さん、こんばんは。

冬場は大気が澄んでいますね。
お札の図柄は、本栖湖畔から見た富士山です。
富士山写真家の故・岡田紅陽氏(1895年-1972年)が撮影した写真「湖畔の春」をモデルにデザイン。
湖面に映る「逆さ富士」は、めったに見ることができないとても貴重な光景だそうです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-02-23 18:41