おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
木曜日、曇りのせいか、昨日より少し寒く感じます。
今日は『クロスカントリーの日』
日付は、1977年、統一ルールによる初めてのクロスカントリー大会がイギリスで開催されたことを記念して。
陸上競技の長距離種目の一つで、野原、丘陵地、森林などに設定されたコースで行なわれます。
クロスカントリーといえば
2006年に開催かれたトリノオリンピックで
オリンピック精神にふさわしい行動だと賞賛される行動が話題となりましたね。
クロスカントリー女子決勝の試合で
カナダ代表 サラ・レナー選手の左のストックが折れてしまいました。
サラ・レナー選手は諦めることなど全くせず、右側だけ残った片方のストックを使い必死に走ります!
しかし、ストックが片方無くなるということは、クロスカントリー選手にとっては致命的。
ドンドン順位を下げていく中、これを見ていたノルウェーのコーチは、自分のチームに準備していた予備のストックを躊躇なく手渡しました。
そのまま見過ごしていたら、ノルウェーチームがメダルを獲得できる状態にありながら。
選手に全力でプレーしてほしい!
コーチだからこそ、この時の選手の気持ちが分り、居ても立ってもいられなかったんだと思います。
試合の結果、カナダチームは、見事銀メダルを獲得。
そして、ノルウェーは、4位となりました。
その後、彼は、カナダ、ノルウェーの両国から、賞賛され、カナダから沢山のメープルシロップを選手からはワインと手紙が贈られたそうです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2022-02-24 07:10