ロックな先生案件
皆様お疲れさまです!
さて、本日の議題
「ロックなティーチャー案件~今でも忘れられない、あの先生!~」
てすが
忘れられない先生といえば
中学校3年生のときの担任かなぁ
第2分野の先生で
卒業前で入試やら就職で
バタバタしているときに
帰りの会でこんな指導がありました
「もし将来、どうしても
死にたくなったら
試してほしい方法がある!
それは、洗面器に水を張り、
顔をつけて死んでほしい!
それでも死ねなかったら
もう一度頑張ろう!」
という話でした!
同窓会で毎回話題になりますが
この方法で死ねた人はいません
自分も苦しい時期があり
思い出して
やってみたことがありますが
苦しくて顔を上げてしまいます
そして笑ってしまうのです
先生のこの教えは
気がついたらクラス全員の
心の支えになりました!
先生は今頃どうしているのかなぁ
昔キャンディーズファンでした
男性/63歳/千葉県/公務員
2022-02-24 11:13