本日の案件
皆様、お疲れ様ですm(_ _)m
本日の案件ですが、今でも忘れられない先生は中学校時代の社会の男性教諭です。
社会の先生なのに、ほぼ毎日理科の先生の白衣を着ていました。
ある時、課題を与えた後、いつものように教室を回りだし課題を解いている生徒に近付いて「ねぇねぇ、何で社会の先生がいつも白衣着ているんだって思ったでしょ?何でだと思う?それはねぇ、理科の先生になりたかったからだよ!」と言って生徒を困らせたり、またある時には白衣ではなく、トレーナーを裏表逆に着てきて「ねぇねぇ、トレーナー逆に着てるって思ったでしょ?あいつ裏表間違ってるよって思ったでしょ!そう思わせてるんだからね!」と生徒の苦笑を誘ったり、またある時は、昨日まで茶髪ロン毛パーマの髪型が、黒髪の角刈りになって教室に入ってきた時は、教室がザワついてしまい、先生は大声で不機嫌そうに「日直!早く!」とちょっとお怒り気味。課題を与えると例のごとく「ねぇねぇ、髪型変わったなぁって思ったでしょ?それで先生が大声だしたから髪型に触れてほしくないと思ったでしょ!それもねぇ、みんなの反応が見たかったんだよ!」などなど、細かく変化する先生の事が気になって仕方ありませんでしたね。
しかし、私はその授業が大好きで社会の成績がぐーんと上がりました。本当に面白い先生でした。
中学校を卒業して25年経ちましたが、あの先生はどうしているのかとたまに考えます。あの時27歳だと言っていたので、今はどこかの校長先生にでもなってるかもしれません。そこの学校は楽しそうな学校だなぁ。なんて思います。
それと、私事で大変恐縮なのですが、本日で40歳になりました。
30代というのは、20代の時よりも倍速で流れて行ったような感じでした。それだけリア充してたのですかね(^0^;)
来年の2/24は金曜日、2024年は土曜日、次にスカロケがある私の誕生日は2025年の月曜日。
できれば、やましげ本部長代理と浜崎秘書にお祝いしてもらえたらなぁ、なんて思います。
どうか宜しくお願い致しますm(_ _)m
旅うま
男性/43歳/茨城県/会社員
2022-02-24 11:32