社員掲示板

「ロックなティーチャー案件〜今でも忘れられない、あの先生!〜」

「ロックなティーチャー案件〜今でも忘れられない、あの先生!〜」

中3の時の数学の先生は
中年の、男の先生で、
まあ、元々、生徒会の顧問だったので
私は知っていたのでふが、

最初の授業で曰く、
「毎日、3ページ、予習をしてきなさい、それが宿題です」

私、どの科目も予習なんてしたことがなくって、
(まあ、それでも、割と成績優秀でしたが)

宿題と言われたら、予習せざるを得ず、
毎日、数学の予習をするようになって、
そして、見事に、数学ができなくなりました。

勉強方法は人それぞれ。
予習が万人に向いているわけではなく、
私は復習向きの人間だったんでふな。

夏休みを機に、一大決心して、
予習を一切しなくなって、
復習に専念したら、
数学の成績が向上しました。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2022-02-24 11:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。