本日の案内
やましげ本部長代理、浜崎秘書
リスナー社員の皆様お疲れ様です!
僕が中学生の時の技術の
先生がロックでした。
その先生は元暴走族で歳は
当時26歳くらいでした。
暴走族出身と言っても
生徒達に手を挙げることは決してなく、
曲がった事が嫌いな熱血教師でした。
そんな先生と合唱コンクールの練習をしていた時です。
楽曲はKANさんの「愛は勝つ」でした。
先生が選んだ楽曲だったのですが
当時僕を含め男子生徒達は反抗期真っ只中で
練習でも唄おうとしませんでした。
そんな姿を見兼ねた先生は急に大きな声で
「愛は勝つーーー!!!」と拳を握り叫びました。
「腹から声を出せ!愛は勝つーー!!」
と何度も繰り返し僕達も促される様に
初めはみんな小さい声で、
「愛は勝つ・・・愛は勝つ・・・」と次第に
先生と同じ位の、いやそれ以上の大声で
「愛は勝つーーーーーー!!」と
クラス全員で叫びました。
そんな多少強引かつ熱血感なやり方で練習して
いました。
本番では良い結果は残せませんでしたけど
今となってはあの練習は反抗期をも凌駕する
ロック魂を感じずにはいられません。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2022-02-24 13:21