社員掲示板

ロックなティーチャー!案件につきまして

本部長代理さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。

大人になってから有り難みを感じた先生。
中学2年・3年の担任だった先生。

漢字の読み書きが苦手だった私に、新聞の社説欄を書き写して漢字に読み仮名をふり毎日提出するようにと。
それに誤字・読み間違いは次の日に10回書取り。

それはそれは時間の掛かる面倒な宿題でしたよ。土日も夏休みも、新聞休刊日以外は毎日。
三年の受験生になっても毎日毎日。

最初は先生を呪いましたねぇ。
ちっとも成績は良くならないし、頑張っても一時間は掛かるし。
ですが、続けてみるもんですねぇ。模試の成績も良くなって、小論文も得意になって、時事にも強くなって。

結局、卒業式の日まで続けましたよ。先生は受験が終わったから止めていいと言ってましたが。
卒業式の朝、先生にノートを渡すとその場で添削しながら「最後まで続いた生徒はあなただけよ」と一言。初めて褒めて貰った嬉しさは今でも忘れません。

思えば先生も毎日私の宿題に付き合ってくれてたんですよねぇ。私の悪筆に。
ごめんなさい先生。ありがとう先生。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-02-24 13:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。