社員掲示板

今日の案件

やましげ本部長代理、浜崎秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。


本日の案件。
小4の時の担任の先生は
ロックというか熱い先生でしたね。

当時は体罰とかの線引もあいまいな時代背景もありますが。
まず結構厚い木の板に
熱中。と書いてある「熱中板」なるものが
黒板の上に常に立てかけてあり
悪さをしたり集中力欠けたりしてると
熱中!と活を入れられながら叩かれます。
お寺の座禅のときに叩かれるみたいな
感じでした。

ありがとうございます、的な。

朝の学活?では宮沢賢治の雨ニモマケズを
丸暗記させられたものを朗読。
その後ポエム作成。
帰りの会には1分間チャレンジといって
目を閉じ1分経ったと思ったら着席。
そこで1番1分に近かった生徒が拍手される、みたいな。

とりあえず座る音が多くなってきたらつられて座ってみたり
トイレ我慢して足踏みしてるのがいたりと
今でもその学年の記憶はかなり
鮮明に覚えています

今でも毎日一言日記をつけるのが
習慣になってたり
想像力というか妄想力半端ないのは
先生のおかげだろうな、と思ってます。

スクールウォーズ世代のちょっと下世代ですが中学の先生なんかは
ジャージ姿にパンチパーマ&色眼鏡に
竹刀を持ってタバコ吸ってる先生とか
ザラにいたのが今では考えられないですよね。時代だなあ!

ヒロトイズム

女性/51歳/千葉県/自営・自由業
2022-02-24 15:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。