忘れられないロックなティーチャー
本部長代理のやましげさん、浜崎秘書、リスナーの皆様、こんばんは!そしてお疲れ様です。
忘れられないロックなティーチャーですが、それは私が小学校一年生の時の担任です。
今の時代では信じられないかもしれませんが、その担任は遅刻常習犯で『今日も来ないね』なんて多々ありました。
そして、教頭先生とは超仲悪く、事件は多くの保護者が集まる運動会で起こりました。
突然、運動会本部席で殴り合いが起こりました。
殴り合いしてるのは我が担任と、教頭先生。担任のウィンドブレーカーがビリビリと音を立てて破けています!
私の頭の中では、とんねるずのタカさんが、誰かと花束で殴り合う時に流れるあの曲が流れました。
多くの注目を集め、他の先生方に仲裁され、2人はどこかに連れていかれました。
殴り合いの原因は、運動会の参加賞のスタンプを上に押すか、真ん中に押すか…
どっちでも いいわ!
いっそなくてもいいわ!!
今ならそんなふうに思います。
アラフォーになった今でも、鮮明に覚えているので、当時よっぽど凄かったと思います(笑)
らららさんば
女性/42歳/東京都/専業主婦
2022-02-24 17:03