社員掲示板

ロックなティーチャー案件

皆様今日もお疲れ様でございます。
突然ですが、「オストアンデル」ってなんのことかご存知ですか?
私が中学1年生のときに英語を担当していた先生が、「皆さんに一番最初におもしろい英語を教えてあげます」と言って教えてくれた言葉がオストアンデルでした。実はこれ、おまんじゅうのことで、もちろん英語というのは嘘です。他にも蛇口は「ヒネルトジャー」だと言っていました。これももちろん嘘です。
嘘だとわかっていたものの、語呂の良さがどうしてもおもしろくて一時期クラス内で流行りました(笑)
ウケ狙いでも嘘を堂々と教える先生、ロックだったなぁと今でも思い出します。

みのみー

女性/33歳/千葉県/専業主婦
2022-02-24 17:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。