社員掲示板

今日の案件…か?

やましげ本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、スタッフの方々、お疲れさまです!

私を担当してくれた年にこういう先生だったってことを話したくて読まれなくても良いや、と思って投稿します。
やましげ本部長代理や浜崎秘書が話していたロックな先生というよりは、破天荒な人だったんですが。
私が行っていた当時地域最大大手塾の講師で、中3の時に担当してもらってたんですが、5教科中、数学以外の4教科担当でした。
何度も僻地に飛ばされてる人でしたが、(田舎なので)県立高校への合格率はすごく高い、という人でした。
珍しく熱心な進路指導もしてくれて、「お前の甘えた状態で今○○高は無理だ」とか平気で言ってくる人でした。
何で厳しいこと言うかって言う理由が結構印象に残っていて「どうせ人生で通過点なんだから、自分の実力に合った高校を選ぶのは悪いことではない、不合格になって腐る方が問題だ」だそうで。
とにかく最悪裏技使っても良いから合格しろ、と。高校のレベル下げたら実績にならないからそんなこと言ってくる人が塾どころか学校でも居なくなってた時代なのですごく新鮮でした。
そして直前合宿で「俺は大人が大嫌いだし自分の大人な部分が大嫌いだが、その嫌いなやつらが作ったシステムを最大限に利用し迷惑かけても良いからあいつらの言う『合格』を勝ち取れ」っていう言葉が、今の自分の中にも軸として少し残ってると思います。
そしてまた僻地に飛ばされてったのを卒業と同時に見送りました。
(私はまぁ何とか第一志望校に合格したので裏技を使ったりはしなかったのですが)
…なんですが。
数年後会ったらめっっっちゃ丸くなって息子にデレデレなお父さんになってました。
人の性格の移り変わりも感じる体験?でした。

柊麟

女性/35歳/茨城県/専門職
2022-02-24 17:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。