社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れ様です。
忘れられない先生は中学担任で理科担当の方です。

とても厳しい事から生徒からはとても嫌われている、そんな先生でした。
しかし、とある授業で私の心は動きました。

それはとある実験の授業。
水酸化ナトリウムという劇薬を使う実験でした。
本来は実験器具で反応を確かめる手順なのですが、何と先生だけは劇薬に手を突っ込み進めるというのです。

理由は、「可能な限り精確な実験結果を見てもらうため」とのこと。

実験器具ではスピードが落ちてしまい、精確な結果が得られないためにその身を犠牲に危険を冒したそうです。
翌日、指紋が溶けて無くなりましたと本人は笑っていました…。

そんな先生は転勤になってしまい、最後まで生徒の前では厳しいスタンスでしたが、最後の保護者会に参加した母から聞いて驚き。
「卒業まで見守りたかった」と保護者の前で号泣していたそうです。

嫌われ役を買って出ていた、【教育者】として貫き通したんだなと思います。

しょっか

男性/35歳/埼玉県/会社員
2022-02-24 18:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。