社員掲示板

忘れられない先生

お疲れ様です。
私が忘れられない先生は、小学校の先生です。

ひとりは産休で一年だけいた先生で、
マンガに出てきそうな小太りで化粧の濃い、香水プンプンさせたオバサン先生です。
今の時代じゃ考えられないですが、給食でご飯がたくさん残ると、塩むすびを素手で握ってくれたんです。
それがまたいい塩梅で「こんなに香水臭い先生なのにくやしい!」と思いながら美味しく食べてたことを覚えています。

もうひとりは高学年の時の担任の先生です。
ギター大好きでいつも「じゃあ歌うか!」みたいにギター持ち出して演奏してくれました。
授業もよく脱線して関係無い話たくさんしてくれました。
話に熱中すると、黒板のチョーク置くところに手をついて寄りかかりながら話すので、
おしりに一本チョーク跡が付いてるのを友達とクスクスするのがまた楽しかった記憶です。
今の子は先生がお喋りに夢中になって授業全然進まなかった!なんてことあるのかな。

今ではいい思い出です。

さるやまかか

女性/39歳/東京都/準社員
2022-02-24 18:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

さるやまかかさん、見つけた〜

こんばんは、お久しぶりです。
お元気そうで何より何より!

さるやまかかさんの時代にもそういう先生がいたんですね。
私が小学五年、六年の時の担任も、よく授業から離れた話をしてくれました。気が付いたら一時限全部がそれで終わってしまったことも何度もあって。
算数の時間が道徳?みたいになりましたっけ。

大人になってから解ったのは、授業よりも大事なことを教わっていたんだなぁ、って。
授業は憶えていないのに、そういう時の先生の話は今でも語れるほど記憶に残っています。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-02-25 00:27

鴻の親父さんこんばんは!
見つけてくれてありがとうございますー!

私達の頃と違い、毎週土曜休みの中、英語やら授業数は増え、今の子は先生の体験記とか聞けなくなっちゃったのかなあ
こどもも「なんとかくんがふざけて先生が怒って
授業ほとんどできなかったんだあ」とかは言うけどそれ以外は聞かないしな。
先生の趣味ゴリ押し演説で世界史にハマった子とかもいたからあの先生の脱線時間は絶対無駄じゃなかったんだけど、その時間すらさけない現状がなんだか可哀想ですよね。

なんだかしょぼんと終わりそうな今日だったけど、鴻の親父さんに会えてめっちゃ元気出ました!

さるやまかか

女性/39歳/東京都/準社員
2022-02-25 01:54