社員掲示板

地下鉄博物館に行きました

思いつきで先日、地下鉄博物館に行きました。
企画展で早川徳次氏の歴史展をやっています。
若い頃に欧州に行き地下鉄を見て日本にも必ず必要になると確信して帰国、震災を経て昭和二年に浅草、上野間開業にこぎつけた、その時の貴重な資料が見れます。手書きのパスポート、手書きメモのあるロンドン地下鉄のマップ、設立趣意書、発起人のリスト、地質調査、交通量調査は現場で豆を使って調べたそうです。
金曜の14:30から一回だけ、当時のドキュメント映画が上映されています。会場はほぼ満席でちょっと驚きました。鉄子さんもいらっしゃってました。
3/13までです。地下鉄のありがたさをさらに感じれる内容でした。先人の知恵には敬服するばかりです
詳しくは東京メトロホームページで検索。
運転席のシュミレーターもあり、小さいお子さんも楽しめると思いますよ♪

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2022-02-27 10:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。