個人的ニュース案件
本部長!おかえりなさい!
秘書!本部長不在の間お疲れ様でした!
個人的ニュースは、
自分の心の声を受け止められたことです。
私は2年前にゴルフを始めました。
理由は2つあり、当時私は営業職で業界的にゴルフが出来た方がよかった事と、
父が数十年ぶりにゴルフの練習を再開したので、
今後一緒に回れるようになったら、
親孝行が出来るのかな?と思ったからです。
私が「ゴルフを始めようと思ってるんだよね」と話したらなんだか嬉しそうにクラブ一式を父が買ってくれて、
一緒に練習場に何度も通ったのですが、
自分の中で思ったほど上達出来ませんでした。
これはちゃんと教えてもらったほうがいいなと思って、去年の10月から同じくゴルフを始めた彼氏と一緒に、家の近くのスクールに通い始めました。
ただ、やはり自分が思ったほど上達せず…。
そんなに簡単に上達するほど甘くはないのは分かっていますが、
徐々に通うのが苦痛になってきて、
せっかくクラブを買ってくれたのに…とか
せっかくスクールでお金をかけたし…とか
一緒に回ったら親孝行出来るのに…とか
色々頑張る理由を探したけど、やっぱり自分の中ではゴルフがあまり楽しくなくなってしまったんです。
そんな中、先日の放送で東京ダイナマイト松田本部長代理がゴルフにハマっているというお話の時に
秘書があっけらかんと「私はあまりゴルフハマらなかったんですよね〜」と言っていて、
「ゴルフあんまり楽しくないって認めていいんだ!」という気持ちになりました。
とりあえずスクールにはあと2回通わないと契約しているコースが終わらないので、
それは真面目に通って、
その後は1度ショートコースにでも行ってみて、
そこからやめるか、ゆっくり続けてみるか
もう少し考えてみようかなと思います。
絶対好きにならなきゃいけないとか、
絶対やらなきゃいけないって思い込ませることも
大事な時もあるかもしれないですが、
自分の心の声をちゃんと受け止めて、
認めてあげることって大切だなと感じました!
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2022-02-28 15:28