本日の案件
皆様お疲れ様です。
本部長お帰りなさいませ!
この二週間の間の出来事ですが、お雛様を出しました。しかも七段!
雛壇のスペースを確保するため、観葉植物を動かし、ソファーの配置を変え、コタツの向きも変え…大小合わせて10個ほどの段ボールを小屋裏から下ろしての大仕事。
毎年この時期、3/3が近づくにつれ「めんどくさいなー…」とどんどん七段の重圧がのしかかるのに、やっぱり、なんとなく出さずにはいられず、今年は小3の息子にも手伝ってもらいながら、何とか無事に飾ることができました。
この雛壇は長女だった私の初節句に今は亡き祖母が買ってくれたもので、やっぱり飾ると圧巻!小さかった頃の祖母との事が色々思い出され、何とも言えない気持ちになり、この瞬間があるからこそ、ついつい頑張ってしまうのかもしれません。
片付けるという大仕事もまだ残っていますが…手を抜かずに片付けて、また来年もキレイなお顔で会えるようにしたいです。
はなちゃ
女性/49歳/東京都/専門職
2022-02-28 15:29