おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
早いもので3月。
「いよいよ(弥)」、「草木が生いしげる」という意味から弥生とも呼ばれます。
今日は、青春18きっぷが発売開始された日。
1982年、国鉄(現:JR)が普通列車乗り放題企画乗車券を発売。
「青春18きっぷ」と改称され、主に学生などの春季・夏季・冬季休暇期間を利用期間としています。
名称の由来は、青少年・学生をイメージした「青春」と、その象徴的な年齢で「末広がりの8」にも通じる「18」を組み合わせたそうです。
今年で発売40周年ですが、使用者の年齢制限はありません。
永遠の18歳~
( ^。^ )b
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2022-03-01 07:00