またも息子ネタですみませんm(_ _)m
今日、入学式で着る息子のスーツを買いました。 昨日から買ってやるつもりで「買いに行くぞ」と声をかけてもスマホを見ながら「う〜ん」の返事だけ。きょうの午前中も同様。 業を煮やした自分は、ATMで80万円をおろしてきて、息子に渡し現金を数えさせ「それで入学金と半期の授業料払って、スーツやら革靴やら必要なものを明日中に買って来い」とちょっと突き放した所「スーツってどうやって買うの?」だって。「今から一緒に行って買うか、明日自分で買うかどっちだ?」と聞いたら「今から一緒に行く」だって。 頼りにされて嬉しいような、物足りないような…。
自分の時は祖母にお祝いのお金を貰って一人で分不相応なTAKEO KIKUCHI のスーツを買いに行ったな、何て思い出してしまいました。 せっかく受験も終わり、自由な時間が余っているのにバイトも決められない息子、大丈夫かなぁ。
梵天丸
男性/55歳/千葉県/会社員
2015-02-22 17:16