社員掲示板

案件

おはようございます。

私は一輪車に乗ったことがありません。

私が小学生の頃は一輪車に乗るという遊び自体
存在しませんでした。(@茨城)
どこにも売っていないし、ネットなんかない時代
一輪車を見たのはサーカス団くらいです。

ところが子どもが生まれ
公園や児童館などに行き出したら小学生たちが
ヒョイヒョイ乗っているではありませんか。
乗りたいなあ一輪車。

ちょっと調べたら5〜6千円。
うむ。

問題は、一人で一輪車の練習をしているお母さんを
世の中が受け入れてくれるかどうかです!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-03-02 07:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます!
私は受け入れますよ、べにあずまさん!!
そしてきっと周りの子どもたちも受け入れてくれるはずです♪

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-03-02 07:43

べにあずまさん、、おはようございます

一輪車!懐かしい♡
私も20年くらい前でしょうか
姪が小学生の頃、借りて乗ってみました
あれ?
みんながびっくりするくらいすんなり乗れました

思い出しました、私が子供の頃
ホッピングという一本棒でピョンピョン跳ねるのが
流行っていて大好きでした
なんとなくアレに乗る要領だったみたい

是非、公園デビューしてください
子供らが先生になってくれてきっと楽しいですよ
最初に捉まれる柱の近くで乗ってからスタート
土や草っ原より
舗装してる所の方がうまく乗れた記憶があります

バランス感覚、腹筋、背筋も鍛えされそう
私もまたやってみようかな
近所に一輪車で遊んでるチビちゃんいないかなぁ

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-03-02 07:57

おはようございます。

べにあずまさん
1輪車に、思わず反応してしまいました。小学生の時やりました。
あの頃のれました。
今から8年前・・学童にバイトに、行った際挑戦!「あれ?う~( -_・)?何で~??乗れんぞ」「乗れるよ~1輪車」と言っていたので、「何乗れないじゃん本当に乗れたの?」と、子どもたちには、笑われました。乗れなくなったのは、体格も変わったからでしょうかね(笑)

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2022-03-02 08:18

おはようございます。
今日もお疲れ様です。

一輪車か~(´-`).。oO
小学生の頃に挑戦して挫折したんだよな~_| ̄|○

タイヤをキコキコやりながらバランスをとるのが難しかった気がします。
今やってみて、あの頃と今の自分の身体がどれだけ変わったのか確かめてみたいような・・・。

一輪車の練習、良いと思います(≧▽≦)b
縄跳びとか鉄棒とかを大人がやっても問題無いように一輪車だって(`・ω・´)gグッ!!

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-03-02 10:25

公園の一輪車おばさんへの応援コメントを
くださったみなさまありがとうございます。
まずは放課後児童でできるか検討してみます!

ゾウさん
ゾウさんと子どもたちは受け入れてくれても…
大人たちは見て見ぬふりしてくれるかな?

ポーメリさん
すんなり乗れたなんてあるんですね!
ホッピング感覚、了解しました(^.^)

プレシャスさん
えー!ポーメリさんと違うパターンですね。
大人用一輪車なら乗れるかもしれませんよ。

しばいぬさん
えー!挫折…しちゃったら一輪車どうしよう。
っていうか乗れるようになったとして
その先はどこまで行くのかべにあずまよ…

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-03-02 13:31

べにあずまさん
こんにちは♪

年齢なんて関係なくチャレンジしてくださ〜い!!
練習してるべにあずまさんを見かけたら、子どもたちがコツを教えてくれると思います(^o^)
上手に乗れる子ならお手本を見せてくれるかも知れないですよ〜♬
ケガには気をつけてくださいね〜!!

きこりん

女性/49歳/千葉県/専業主婦
2022-03-02 16:26

きこりんさん

そうなんです、ケガが心配で
ひとりぼっちで練習するというのも心細いです。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-03-02 21:38