社員掲示板

【縄跳び案件】大問題に発展

お疲れ様です!
私の小学校では、あるアニメをきっかけに『たまごめん』が大流行しました。
『たまごめん』とは、片足首に括り付けた縄跳びをもう片方の足で跳ぶ遊びなのですが、「たまごめん」のCMソングに合わせて跳んでいたことから、そう呼ばれていました。

ある日、たまごめんが禁止されるという事件がありました。このスタイルで登下校をする生徒が増え、PTA総会の議題に上がったそうです。
もちろん、子供たちは大不満。
「なぜ、登下校での禁止ではなく、全面禁止なのか」と生徒総会にあげ、「校庭では可」を勝ち取りました!

後から知ったのですが、「全面禁止」になったのはPTA会長の「うちの子なんて食事中もやってるのよ!」という発言が原因だったそうです。。

「問題を履き違えると大変なことになる」ということをこの時学びました。

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-03-03 08:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

知ってます、たまごめん!
やってましたよ、めちゃめちゃ懐かしいです。
そんなに流行っていたんですね。

PTA会長のお子さん、食事中にたまごめんやってるってどういう状況だったのでしょうね(^^;
ご家庭内で注意すれば済む話でしょうに。

たまごめんがそんなに影響力があったとは驚きですが思い出して楽しかったです(*´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-03-03 09:21

鮨詰めのゾウさん、こんにちは(^-^)/

「たまごめん」の懸賞品「たまごツイスト」のことですね(^^)

輪っかを足首に通し、輪っかに付いた紐の先にイラストが描かれた卵型のプラスチックをクルクル回して遊ぶヤツ!

残念ながら懸賞に当たらなくて、仕方なく替わりに縄跳びで真似して遊びました…。

っていうか、PTA会長さん!校内で禁止にする前に、自宅の中で禁止するところでしよ、ソコ!ですよね(^∀^;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-03-03 11:55

かよよんさん

こんにちは!
「ちびまる子」ちゃんで紹介されたため、爆発的流行に発展しました♪

PTA会長の息子は私と同学年の大問題児だったので、「やっぱりあいつかぁ!!」とは思いましたが、親も親だったのでそこは本当に驚きました(;´д`)

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-03-03 12:10

サファイアさん

こんにちは!
そうです!その景品がちびまる子ちゃんで紹介されて、流行が再燃しました♪
それにしても、なんであんなに単純なのに楽しいんでしょうね(*´꒳`*)

そして例のPTA会長さんとその息子はその後も幾度となく色々やらかしてくれました。おかげで、その他の子たちの道徳心は育てられた気がします(^_^;)

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-03-03 12:16