社員掲示板

「縄跳び物語案件〜その時、私は跳びました〜」

本部長 秘書 リスナー社員の皆さま
お疲れさまです♪

小学校の体育の時間で
「クラス全員で、どれだけ長く飛び続けられるか?」は
ある意味、拷問でした。
ひとり座り、ふたり座り…最後、私、ひとり残ることが多く…
まだまだ余裕で飛び続けられる私…全然辛くならない。
『皆を冷たい地面に座らせたまま、待たせていいのか?』
『先生の言いつけを破ってわざと止まるなんて騙しては、いけないし…』
『もしかして?先生も待ってる?』など顔色を伺いながら
『どーすりゃあ、いいの~?』と善意と罪悪感と真実と忖度と
グルグルグルグル悩みながらタンタンタンと飛び続けていました。

注目されたくもないのにクラス全員から注目され…
先生も「今日は、もういいですよ」とか
「今日は、5分間だけにしましょう」とか止めて!
児童まかせにしないで!(笑)授業の進行が
私の肩に乗っかってるプレッシャーが、半端なかった。
結局、私ひとり飛び続けても…
みんなは、体育の授業にならないからと
わざと飛ぶのをやめる時の罪悪感も苦しかった。
飛ぶも地獄、やめるも地獄…ホントあれ拷問よ。
(^_^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-03-03 10:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。