「縄跳び物語案件〜その時、私は跳びました〜」
息子の幼稚園の縄跳びは、
ポリウレタンでなく「綿ロープ」だったので
「なに、これ、縄じゃん?」と
最初、ものすごく驚いたのを覚えています。
グリップ部分もなく「縄1本」で
太さ1cmの虹色みたいに着色された
カラフルな縄でした。
持つ部分を変えるだけで幼児でも
簡単に長さ調節ができるし
重量感があるので遠心力が増え
回しやすかったです。
2本3本と結んで簡単に延長もできるので
想いのほか、重宝してました。
縄飛びは、「縄」だったんだな、と
思い知らされましたね。(^_^;)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2022-03-03 10:58