社員掲示板

案件

皆様、お疲れ様です!

小学生の頃、水曜日の朝イチに全校生徒で「ジンギスカン」という歌にあわせて縄跳びをしていました。
ジンギスカンは日本語の歌ではないので、当時の子供達は「ウッ♪ ハッ♪」と響きに合わせてノリノリでした。

6年間この歌に合わせて縄跳びを跳んだので「縄跳び=ジンギスカン」のイメージしかありません(笑)
ひとつ気になるのは、なぜこの歌を選んだのか、です。
大人になってから知りましたが、後半の歌詞の内容がまぁまぁ刺激的なのです。

全国的に使用していたのか分かりませんが「自分が小学生の時もジンギスカンで縄跳びしていた」と他県出身の友人から聞いたことがあるので、私の母校だけの話ではないと思います。
ちなみに私が通っていた小学校は横浜市内です。

本部長、秘書はジンギスカンで縄跳びした記憶はありますか?

脱力農民

男性/45歳/高知県/自営・自由業
2022-03-03 11:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。