案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
お疲れ様です!
“縄跳び物語案件〜その時、私は跳びました〜”ということですが、『私』ではなく母が跳んだお話を。
というのも、最近は不要不急の外出を控えるようにということで、運動不足が嫌でも気になったようで、何か家の中でも出来て続けやすい運動はないかと探していたところ、「縄跳び」に行き着いたらしく、ネットで縄跳びを探していました。最初は、『外でやるのかな?』と思っていましたが、見られたらちょっぴり恥ずかしいとのこと。そんな中、エア縄跳びなるものを見つけ、自宅はマンションではないので、近所迷惑にはならないだろう、と購入していました。『んん?エア縄跳びなら、道具なしで動きだけすればいいのでは?』とも思いましたが、どうやら回数カウントや消費カロリーのチェックに加え、タイマー機能が付いており、そこに惹かれたそうで。ただ、実際使ってみると、設定した時間の数十秒前からアラームが鳴る機能では、かなり大きい音が鳴り、飛ぶ音よりも変更が出来ないアラームの音量の方が近所迷惑になってしまう!と購入初日から電源をオフにして使っていました。笑 そして、次の日から一切跳んでいる姿や音を見たり聞いたりしていないのは、、、触れないでおきます。笑
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-03-03 13:06