縄跳び大好き!
みなさんお疲れ様です。
縄跳び案件と聞いて居ても居られずメッセージをしました。
私は小学校1年生の時に初めて縄跳びに触れ、仲良しの友達がぴょんぴょん楽しそうに跳んでいるのに、自分は全然跳べなくて悔しい思いをしました。
それから毎日練習をしたことをよく覚えています。
前跳び、後ろ跳び、あや跳び、二重跳びと、どんどん色々な技ができるようになりました。
学年が上がると高度な技にも挑戦して、はやぶさ、後ろはやぶさ、交差二重跳び、三重跳びも跳べるようになり、クラスで1番できるようになりました。
小学校教員になった私は、今も冬の季節になると教え子たちと一緒にやっています。
体が重くなったので三重跳びは厳しいですが、今でも後ろはやぶさや交差二重跳びを跳ぶことができるので、小さい頃に習得したことは体が覚えているんだなあと感じます。
子供にも今すぐできなくても努力すれば絶対できるようになる!と力強く伝えています。
ミッキーまま
女性/40歳/東京都/公務員
2022-03-03 16:41