社員掲示板

「アドレナリン出まくり案件〜仕事であったあの瞬間〜」

私が、アドレナリンが出まくった瞬間は
「初めて自分たちが主催した講演会」です。

小学校のPTAサークルで
「親子のためになる講演会」を主催しました。
初めてのことで、全てが手探り状態。
ご登壇いただく講師を選んで交渉から始まり
日程やテーマを決めたり
会場や控室の予約をし、チラシ作成や印刷
全家庭へお手紙として配布作業。
講師への謝礼の菓子折り担当は、
デパートに勤務のママさんが
バイヤーおススメのお菓子をチョイスしてくれました。
講師のテーブルを飾るお花は、
生花店に勤めるママさんが
廃棄するお花を持ち帰って飾り付けました。
活動費が、カツカツだったので(笑)

講演会の司会進行は、私が、担い
ご挨拶から講師のご紹介まで…
マイクを持って話すので緊張してガチガチでした。
参加者は、育児の悩みを抱えたママさんたちで
「救われた」「いい講演だった」など
大好評をいただきました。
「ママの気持ちが安定することは、
 結果、子どものために繋がる」という
理念で手応えを感じた瞬間でした。

仕事で忙しいサークルメンバーが
各自「できる時に出来ること」をしながら
みんなで力を合わせて大成功して
校長先生にも感謝され、嬉しかったですね。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-03-07 10:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。