案件
皆様お疲れ様です。
【3月8日(火)会議テーマ】「思い出の1行!案件~心に残るあの文章~」
「生きててよかったうまれてよかった」
WANIMAのOLE!という曲の一節です。
娘を産んで1ヶ月たたない頃、家事をしている時にたくさんのアーティストさんの曲をYouTubeで流し聞きをしていたら米津玄師さんのアイネクライネが流れてきて
「産まれてきたその瞬間にあたし消えてしまいたいって泣き喚いたんだ」
という歌詞が聞こえて、産後のメンタルもあり、突然とても胸が苦しくなってしまいました。
その歌詞の主人公は娘じゃないのに、娘がいつか消えてしまいたいなんて思ったらどうしよう…え、彼女は生まれたかったよね…消えてしまいたいって思って泣いて生まれてきたわけじゃないよね…?と悩んでしまいました。
その後何となく聴いていたWANIMAの楽曲、リズムに乗りすぎてあまり歌詞を聞いていなかったのですが、この「生きててよかったうまれてよかった」の歌詞だけがはっきりと聞こえて来ました。
私はそこでハッとして、そうだよ!私が娘が産まれてきて嬉しいんだもん!
「私が」生きててよかった!娘もうまれてよかった!!消えてしまいたいなんて思ってないよ!と信じることが出来ました。
楽曲で私が心のバランスを取った初めての出来事でした。
5歳になった娘は本当に毎日楽しそうで幸せそうで、私も彼女がいることで本当に幸せです。
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2022-03-08 10:45