本日の案件
お疲れ様です。
私の心に残る思い出の1文は、backnumberのネタンデルタール人という曲の歌詞の1文、
「大器は晩成なんだよってジュラ紀から決まってるんだよ さぁ晩成を始めよう」
この曲は最初の方では主人公が周りの人の成功とかを見て、なんで自分はできないんだ!と嘆き羨むのですが、だんだん大事なことは、人と比べる事ではなく自分を磨くことだと気付く内容の歌です。
私も昔はこの歌のように「あの人は良いよなぁ、なんで自分はできないんだろう。」と思って色んなことを諦めたりしがちだったのですが、この歌の「大器は晩成なんだよ」という歌詞を見て何だか不思議と勇気みたいなものを感じました。
この歌詞の後に「僕は僕の歌しか歌えないよ だから僕を磨いていくしかないだろう」とあり、私は私らしく自分の個性を磨いていけばいいんだ!人と同じようにできなくても、自分なりのやり方でやっていけばいいんだ!と自分を肯定できるようになりました。
カッコイイこと言ってるんだけど、「ジュラ紀から決まってるんだよ」なんてちょっとお茶目な感じの歌詞で、クスッと笑っちゃいながらも勇気をもらえるこの歌詞、知ってからずっと大好きで、何かを始めようとするときはいつもお守りのように聴いています。
そろそろ私も、「晩成を始めよう」と思います。笑
ぽてとま
女性/33歳/東京都/アパレル
2022-03-08 15:00