本日の案件
本部長 秘書お疲れ様です。本日の案件ですが、、僕は小学校からサッカーをやっていました。背も小さくて足も遅く、技術も月並みでした。それでも6年生の時Yコーチが僕をずっとスタメンで使ってくれていました。当時、自分でもなんで試合に出れているかわかりませんでした。その後大学生までサッカーを続けましたが、結局試合に出れたのは小学校6年生のときの1年間だけでした。社会人になってから、Yコーチの還暦のお祝いがあり、教え子達が集まりました。パーティー会場には当時コーチがつけていたサッカーノートが展示されていてコーチの試合中や練習中のメモ書き等が書いてありました。僕達の年代のノートをぱらぱらめくっていると僕の名前の横に「○○の声は必要、みんなが言うことを聞く、欠かせない」と書いてありました。嬉しくて読んでる手が震えました。自分のことを見てくれて評価してくれることがこんなに嬉しいことなんだと初めて感じた時でした。これからは、まわりにいる子供達のいいところを沢山見つけてあげて、沢山褒めてあげていきたいです。
房総で暴走
男性/42歳/千葉県/医師
2022-03-08 16:22