ひとりごと案件 〜ふと思いました〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の独り言ですが、大ピンチです。冷蔵庫の調子が悪く、買い換えを考えて無料見積もりを取ったり、家電量販店に問い合わせて、キッチンに入る冷蔵庫を探してもらいました。半導体不足でそもそも冷蔵庫の製造数が少ない上に、17年前に購入した冷蔵庫と違い、現在は横幅が大きくなっていたのです。
内容量を抑えて小さいタイプを購入しようと思いましたが、そうなると今度は観音開きタイプの冷蔵庫では無いため、キッチンのドアにぶつかってしまい、中の物が取り出せない可能性があるのです。私の住んでいるマンションの玄関や廊下は60センチしかないため、選択肢が少ない中での購入なので、運良く冷蔵庫が見つかったとしても、在庫が無ければ一ヶ月くらい壊れかけの冷蔵庫を使うしかないのです。いつ冷えなくなるのか、ビクビクしながら明日家電量販店で現物を見てこようと思います。家電購入を考えている方は、半導体不足で品物が届きにくいことを頭の中に入れておく方が良いですね。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2022-03-09 08:48