社員掲示板

ひとりごと案件〜ふと思いました〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本日の案件【ひとりごと案件〜ふと思いました〜】について。
ふと思いました。
興味がわく対象の移り変わりって面白いなって。

子供のころはサッカーをするのが好きでした。
本を読むのはあまり好きではありませんでした。

それからバスケが好きになり、見るのもやるのも好き。

バイトをするようになって自分で好きなものを買えるようになると、
本を読むことに夢中になり、今は1部屋を本で埋め尽くすのが小さな夢になりました。

目に見えない心の動きは不思議で、その時の自分の感性を表すものでもあるので、
面白いなって日々感じています。


・・・なんだかちょっと哲学的になってしまいました(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-03-09 10:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

しばいぬさん

サンキューの日お疲れさまです。

哲学するしばいぬさん
出会うことや経験することで目の前が広がりますね。私は高校で武道に出会った経験は今でも残っています。

板垣巴留さんのラジオはポットキャストに飛んで聴くことができました。
アナウンサーの吉田さん(マンガ大賞を発起人)の
トークが面白かったです。
全4回、次が待ち遠しいです(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-03-09 12:46

べにあずまさん。
レス、サンキュー(≧▽≦)!!(3/9にかけています(;´∀`))

一期一会って面白いなって思いますね。
人でも物でも気持ちでも。
出会いがあれば別れがあります。
願わくば末永く良い縁が繋がっていくことを願います(●´ω`●)
・・・哲学的な追記になりました(;´∀`)


ポットキャストはradikoみたいなアプリなんでしょうか(。´・ω・)?
ざっと調べてみてもよく分からず・・・。
今ではTVよりもラジオの方がよく使っているので
同じようなものならばちょっと使ってみたいですね。
板垣巴留さんのお話し、聞いてみたい(´-`).。oO

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-03-09 15:59